「子供たちに日本で臓器移植を・・・」
ひとりごと
12-28 (Mon) 18:05
「雲の犬」
コメント(1)/トラックバック(3)


ブログで知り合った仲間が本を出版されますので、
ご紹介いたします。

以下は引用。
2008年1月、拡張型心筋症のため、わずか12歳で旅立った息子:廉太くんのことを綴った
心さんのブログ( http://ameblo.jp/rtwnb698/ )が、本になりました♪

本の題名は、「雲の犬」 (山崎久男著 日本文学館 税込840円)


どうか、みなさん、読んでみてください。
一般の書店・ネットで、現在、予約受付中です。

『当たり前と思っていた平凡な日々の生活の中に、実は幸せが山のように隠れていました。』

これは、「雲の犬」あとがきの心さんの言葉です。
家族と一緒に普通に暮らせる日々が、どれだけ幸せなのか!を、私達に気付かせてくれます。

「雲の犬」をたくさんの人に知ってもらいたい。ブロ友の心さんを応援したい!
そんな私たちが思いついたのが、本「雲の犬」を全国の図書館へ広めよう!です。

その名も、本「雲の犬」全国図書館 寄贈 大作戦!
http://ameblo.jp/iam-nyanta/

読み終わった本「雲の犬」を、お近くの図書館に寄贈いただけませんか?
図書館なら、

・ブログに興味ない人にも
・拡張型心筋症という病気を知らない人にも
・心臓移植、臓器移植に興味のない人にも

読んでもらえるかも知れません。
全国の図書館に、本「雲の犬」を広めて、日本地図を「雲の犬」でいっぱいにしたいんです。

詳しいことは、本「雲の犬」全国図書館 寄贈 大作戦!HPまで
http://ameblo.jp/iam-nyanta/

是非読んでみて下さい。

 

戻る

(c)丈一郎くんを救う会